フィールド日記
チシマノキンバイソウ
キンポウゲ科
Trolliu riederianus var.riederianus
2006年7月10日
北海道 上川町
![]()
シナノキンバイ(オシベは6〜13個)にそっくりだが
オシベが10〜40個と多く、
花弁とオシベは長さがほぼ等しい。
北海道の中央高地と知床半島の高山帯に生える。
キタキンバイソウとも呼ばれる。
大雪山の黒岳にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)