フィールド日記

金剛山・花が多くて楽しい山でした。

2006年5月6日
新潟県 佐渡島


佐渡島・金剛山からの眺め。右はどんでん山。左は両津湾と両津の町なみです。





オオイワカガミ花盛り。金剛山にて。





バクハツ的な芽吹き。金剛山にて。



標高1000m弱の金剛山は
豪雪がどんどん解けて・・・
でも、標高の高いところや
日影にはまだ雪が残っています。
雪の下は冬が冷蔵保存されていますが
解けてみると
初夏の陽気。
草木は大慌てでバクハツ的に芽吹いています。

カタクリも
早くとけたところはもう実になっていて
とけたばかりのところはまだ蕾です。

花の種類が豊富な山で
どの種類も
咲き終わったもの、
花盛りのもの、
まだ蕾のものも見られる
楽しい山でした。

今夜は両津の町のなかの
日本旅館に泊まっています。
晩ごはんは
豊富な海の幸と
豊富な山菜がでて
うれしかったなぁ。



20:59 2006/05/06 記


フィールド日記の目次に戻る●

次のページ
前のページ

[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く

Google
WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索
Top page (English)