フィールド日記 チョウセンゴヨウ マツ科 Pinus koraiensis 2006年1月12日 東京都 新宿区 葉は長さ7〜12cm、短枝上に5本束生する。 種子は食用とされる。 チョウセンマツとも呼ばれ その名のとおり朝鮮と中国東北、ウスリーに分布するが 日本国内でも本州(中部)、四国(愛媛県東赤石山)に分布する。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く