フィールド日記 ラッキョウヤダケ イネ科 Sasa japonica var.tsutsumiana 2006年1月4日 東京都 調布市 ラッキョウチクとも呼ばれるヤダケの変種で 地ぎわの部分のの節の上部がふくらみ ラッキョウのように見えることからこの名がある。 神代植物園にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く