フィールド日記
アレカヤシ
ヤシ科
Chrysalidocarpus lutescens
2005年12月13日
東京都 新宿区
![]()
ヤマドリヤシとも呼ばれる。
明るい緑色の羽状葉は美しく日本では
観葉植物として室内で育てられている。
落葉後の幹は竹の節のような環状紋がのこる。
旧分類でアレカ属(Areca)としたためこの名があるが
今ではチリサリドカープス属となっている。
新宿御苑の温室にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)