フィールド日記 シロマツ マツ科 Pinus bungeana 2005年12月12日 東京都 港区 幹は他のマツの仲間とだいぶ違い モザイクのような模様だ。 幹が成長するにしたがって 表皮が面状にはがれ はがれた時期によりその跡の色が違ってくる。 違う科の木でも ナツツバキ、リョウブ、カリンなど 同じように樹皮がはがれるものがある。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く