フィールド日記
シャクチリソバ
タデ科
Fagopyrum cymosum
2005年11月6日
東京都 世田谷区
山渓ポケット図鑑「秋の花」 219頁
![]()
果実は三角形で3稜がある。
長さは8mm。熟すと黒褐色になる。
普通のソバは一年草だが
こちらは宿根草。
インド北部〜中国原産。
ルチンの原料として栽培されるが
各地に帰化している。
世田谷区等々力の九品仏近くにて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)