フィールド日記 シコクイチゲ キンポウゲ科 Anemone sikokiana 2005年8月10日 高知県 久万高原町 ハクサンイチゲに似ているが 花序は複散形。花柄に小苞があり、その脇より小花柄をだす。 分布は石鎚山の岩場だけに生える。 石鎚山の岩場で ただ一ヶ所ここに生えているの見つけ 望遠レンズでこの株がやっと撮影できた。 石鎚山にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く