フィールド日記 ダイズ マメ科 Glycine max subsp.max 2005年7月26日 東京都 渋谷区 山渓ポケット図鑑「秋の花」176頁 葉の小葉は狭卵形から被針形。 両面に短い伏毛がある。 ダイズの原種は ツルマメといわれている。 その名のとおりツルマメは蔓となり ダイズは直立するが 葉はよく似ている。 代々木公園にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く