フィールド日記
線路ぎわの土手の工事その後
2005年6月29日
東京都 渋谷区
![]()
ひと月ほど前の6月3日に
身近な緑が消えていくと題して、
この土手の工事のために多くの草がなくなったことを書きましたが
格子状にコンクリート枠をつくり
中には土を入れ草が生えるように考えての工事だったようで
最近、緑色の草が生えてきています。
以前見られたオニドコロの葉も出てきました。
センニンソウやクサボケ、ノカラマツなどが生えてくるかどうか
しばらく様子を見ていこうかと思います。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)