フィールド日記
ウリハダカエデ
ムクロジ科(←カエデ科)
Acer rufinerve
2005年5月11日
滋賀県 大津市
山渓ポケット図鑑「春の花」 472頁,「秋の花」 455頁
![]()
雌雄異株、まれに同株で
低山の林内に生える落葉小高木〜高木。
花序は総状で雄花の径5mm。
10〜20花をつけ垂れさがる。
オシベは8本、長さ4mm。
比叡山にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)