フィールド日記
アリドオシ
アカネ科
Damnacanthus indicus
2005年5月10日
京都府 京都市
![]()
葉のつけねに鋭い棘があり
蟻をもつきとおすという意味でこの名があるようだ。
常緑の低木。
花は腋生もしくは頂生。
1〜2花をつける。
本州(関東以西)、四国、九州、沖縄に分布する。
京都植物園にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)