フィールド日記
オータムセージ
シソ科
Salvia greggii
2004年10月26日
東京都 新宿区
![]()
![]()
花 幹 樹形
サルビア・グレッギーとも
アキノベニバナサルビアとも呼ばれる。
(英名 autumn sage)
しっかりした幹がある
れっきとした木で
写真のものは樹高が1.2メートルほどだった。
学名はメキシコで植物を採集した
グレッグ(1806〜1850)の名にちなむ。
北アメリカのテキサス、メキシコに原産する小低木。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)