フィールド日記 オオヨモギ キク科 Artemisia montana 2004年10月25日 長野県 安曇村 平地に生えるヨモギもシックな色に色づくが ヨモギよりも葉がだいぶ大きいオオヨモギの草紅葉は 個性的に色づいたそれぞれの葉を見るだけでも楽しい。 別名ヤマヨモギ。 上高地にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く