フィールド日記 シロジクキモジホコリ モジホコリ科 Physarum melleum 2004年10月12日 東京都 渋谷区 柄は白く軸柱は小さく円柱形。 以前、胞子を出す状態の シロジクキモジホコリ を載せたが 今日見かけたものはまだ若い状態のものだった。 春から秋、落ち葉、ときに腐った木の上で見かける。 暖地に多い。 明治神宮にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く