フィールド日記 ナキリスゲ カヤツリグサ科 Caresx lenta 2004年9月26日 東京都 府中市 山渓ポケット図鑑「秋の花」 288頁 葉がざらついていて硬く菜っ葉が切れそうなので この名がついたようだ。 初秋に花が咲くスゲの仲間はそう多くはない。 山野の林の中に生える常緑の多年草。 本州(茨城県富山県以西)〜九州に分布する。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く