フィールド日記
風車(揚水用)
2004年8月22日
神奈川県 横浜市
風の力でくみ上げられた水
日本が開国する19世紀の半ばごろ
ここ横浜は生麦事件などの歴史的な出来事の舞台となり
近くの外人墓地にはそのとき殺された外国人の墓もある。
ここ、港の見える丘公園の一角もフランス山と呼ばれ
当時フランス海兵隊が居留した地域のようだが
その当時の揚水用の風車が再建されていて
小山の上でそよ風にまわる風車の力で
水がちょろちょろと出ていた。
その当時は電力などはなかっただろうが
いま、こうした丘の上で
風の力で水が出ているのを見て
感心させられた。
この水量だったら
風呂桶ぐらいはすぐいっぱいになりそうだ。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)