フィールド日記
オオニシキソウ
トウダイグサ科
Euphorbia maculata
2004年8月7日
東京都 狛江市
![]()
地を這うコニシキソウと違い
茎は斜上に伸びる。
葉は長楕円形で左右非相称。
普通斑がないが
今日見た株の葉は
コニシキソウのようなはっきりした斑がはいっていた。
北アメリカ原産で
日本には明治時代に入ってきた帰化植物。
多摩川の河川敷にて。
(どうもこの斑が気になります。
ひょっとしたら別種かもしれません
ご意見のある方はメールをください。)
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)