フィールド日記 マルバハッカ シソ科 Mentha rotundifolia 2004年7月28日 東京都 渋谷区 葉は広楕円形でふちに鋸歯があり 茎に生える白い毛がよく目立つ。 葉面は著しく縮む。 ヨーロッパ原産でハーブとして栽培され 人家近くでは逃げ出し、帰化植物となっている。 次のページに掲載のオランダハッカの葉と比べてみてください。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く