フィールド日記
バイカモ咲く水の町、醒井(さめがい)
2004年5月29日
滋賀、醒井(さめがい)の町を流れる川に咲くバイカモ
壁紙になります。お使いください
800 x 600
1024 x 768
東海道本線の米原の一つ手前の駅
醒井(さめがい)駅で降りると
‘水’という活字がよく目につきます。
町の中から湧水が湧き出していて
醒井(さめがい)=水ということのようです。
湧水の起点(神社の鳥居のわき)
その湧水からの水は
道に沿って流れており
清水でしか咲かないバイカモが花盛りでした
そしてその道沿いには住宅や商店が並んでいるのです。
バイカモの揺らぐ流れの両側は住宅と商店街
護岸の石垣にはユキノシタが満開。
ところで
フィールド日記に載せたバイカモのアップは
町の中を流れているこの場所でなく
町はずれの人気(ひとけ)のないところのものですが
靴を脱いで、ズボンをたくし上げての撮影なのです。
そういうときに限って
デジカメのバッテリーが切れるんですよね。
予備バッテリーをポケットに入れておけばいいのですが
そこまで気がまわらず
離れたところにおいてあるザックの中なのです。
いちばん都合の悪いときに
起きてほしくないことがおこるという法則は
確かにありそうですね。
・ ・ ・
今日は伊吹山と同じでやはり石灰岩の山
霊仙(りょうせん)山の途中までのぼりました。
東海道線からのアブローチがよく
眺めの良い山です。
予想に反して今日は天気が持ちましたが
明日は確実に雨のようなので
今帰り道の新幹線の中、
静岡あたりです。
今回の一人旅も
ビバークしたり
なかなか面白かったなー!
19:33 2004/05/29 記
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)