フィールド日記 コトネアスター バラ科 Cotoneaster salicifolius cv. 2004年5月9日 東京都 練馬区 地面を覆うように生えるグランドカバーの植物で 公園などによく植えられている。 種小名のサリシフォリウスとは「ヤナギの葉のような」という意味だ。 秋になると赤い実をたくさんつける。 中国西部原産 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く