フィールド日記 虫こぶ・ケヤキ 2004年4月30日 東京都 渋谷区 ケヤキの若葉にいぼのようなものがついている。 虫こぶというもので 植物によって特定の虫がつきこうしたものが出来るようだ。 調べてみるとこれは ケヤキフシアブラムシ(Colopha moriokaensis) の虫こぶで カッターで切ると どの虫こぶの中にもその虫がいた。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く