フィールド日記
カランコエ・ツビフロラ
ベンケイソウ科
Kalanchoe tubiflora
2004年4月22日
東京都 渋谷区
![]()
白壁沿いに変わった植物が生えており
まるで南の国を旅しているような気分だが
それもそのはずで
マダガスカル島中央部原産の多年草だ。
和名は錦蝶(キンチョウ)と呼ばれる多肉植物で
日本でも暖かい地方では路地で育ち
冬に赤い花が咲く。
以前、沖縄の石垣島で
村のはずれに群生しているのを見たことがある。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)