フィールド日記
ヤマアイ
トウダイグサ科
Mercurialis leiocarpa
2004年4月15日
東京都 文京区
山渓ポケット図鑑「春の花」 483頁
![]()
![]()
雄花 雌花 実
‘アイ’と名がつくとおり昔は葉を染料にしたようだが
藍色ではなく緑がかった色に染まるようだ。
葉の表面は金属光沢があるような感じで
光線を反射させる。
本州から九州に分布するが
僕はフィールドでは出会ったことはない。
今日は、東京大学の小石川植物園で撮影した。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)