フィールド日記 シジミバナ バラ科 Spiraea prunifolia 2004年3月29日 東京都 調布市 山渓ポケット図鑑「春の花」 152頁 ユキヤナギに似ているがユキヤナギの八重ではない。 同じシモツケ属だが別種で中国原産の落葉低木だ。 花がシジミの身に似ているからこの名がついたといわれている。 京王フローラルガーデン・アンジェにて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く