フィールド日記
パソコンに振り回される日々
2004年3月5日
地中から土を掻き分け出現したという感じのヒヤシンス
代々木公園にて
今年も咲いてくれたレンテンローズの花
代々木公園にて
三週間前に修理に出したノートパソコンが
夕方になって修理が完了したとの連絡が入り
さっそく受け取りに行きました。
液晶画面、キーボード、ハードディスクが交換されていて
まるで新品のようになって帰ってきました。
大切なデータ―は修理する前に
外付けのハードディスクにバックアップを取ったので良いとして
ネットへの接続、メールの設定、
いままで使っていたソフトのインストールなどなど、
膨大な作業をしなければ以前のように使えません。
修理に出すまで
普通に使えていたハードディスクでさえこうなのですから
落としたり、ぬらしたりしてだめになることを考えると
仕事をパソコンに依存するということに
その危険性ともろさを感じますね。
そろそろ春を求めてお出かけしたいのに
今週末はその作業をしなければならないなー。
22:33 04/03/05 記
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)