フィールド日記

ホームに流れるアカショウビンの声


2004年2月13日


今日見かけた小さな春
ロゼットのまんなかに小さな花が咲いていたキュウリグサ
渋谷区代々木の歩道のわきにて



今日見かけた小さな春・その2
クサイチゴの花にきていたヒラタアブ(の仲間)
渋谷区代々木の歩道のわきにて


量販店で買い物をしていると
そのお店のテーマソングが店内に流れていて
お店を出てからもしばらくは
その音楽が頭にこびりついていることがありますよね。

町には音があふれていますが
スピーカーから流れる
大音量の宣伝などはまいってしまいますね。

ところで、
新宿駅の山手線のホームでは
このところずーっと(一年間くらいかなー)
野鳥のアカショウビンの
`ヒュールルルルルー’という鳴き声を流しています。

ボクは実際には
初夏の深い山の渓谷などで
ほんの数回だけ聞いたことがあるだけです。

今朝もホームで流れていましたが
季節感も場所もまるで違うところで聞く
アカショウビンの鳴き声には
違和感を感じます。

なんで、
この鳥の鳴き声が選ばれたのかが不思議ですが
この鳴き声の聞こえる時期と場所は
山深いところで
よい時期によい場所のような気がします。

ご先祖の経験が
現代人にも遺伝子の中に受け継がれていて
アカショウビンの鳴き声を聴いたことのない人でも
快適な音に感じるのかもしれませんね。

19:28 04/02/13 記

----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●

次のページ
前のページ

[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く

Top page (English)