フィールド日記

善光寺参り
トップページの文を転載しました。

2003年1月3日
長野県 長野市


善光寺山門(重要文化財)

国宝・善光寺をお参りしてきました。
このお寺はもともと庶民の寺で
無宗派で
分け隔てなくご利益を授けてくれるのでしょう。
大勢の善男善女が参拝に訪れていました。


国宝・善光寺本堂

何度も長野に来たことがあるのに
初めて境内に入りました。
国宝や重要文化財に指定された建造物は
それを見ただけでも来た甲斐があります。


大香炉

本堂の前では煙が上がり
みな競ってその煙を浴びています。
この煙は無病息災のご利益があるといわれています。


回転式の輪蔵

また経蔵(重要文化財)のなかに
大きな八角形の回転式輪蔵があり
この中に
鉄眼黄檗版一切経
(てつげんおうばくばんいっさいきょう)6771巻
というお経が収められています。
この輪蔵を回すと
その経をすべて読んだと同じ功徳があるそうです。

ところで、この輪蔵は文化財保護の観点から
お正月、お盆、お彼岸に限って
廻せるそうです。

おみくじを見て、お土産を買って、
仕掛けが工夫されたお堂をめぐってごりやくを受け
この一年の幸運が確信できるのですから
ディズニーランドより
楽しくて役にたつわけですね。

言うことなしの
大昔からのレジャースポットというわけです!

----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●

次のページ
前のページ

[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く

Top page (English)