フィールド日記
公園のカワセミ
トップページに載せたものを転載しました。
湿地の植物で見たいものがあったので
練馬区にある石神井公園にちょっと行きました。
だいぶ以前からおなじみの
カワセミの観察場所には
いつもどおり
望遠レンズをセットしたカメラマンが並んでいます。
カワセミの来ていない間はずーと
にぎやかにカメラ談義に花を咲かせているようです。
逆側の湿地で植物を見ていたら
丁度カワセミが枝に止まり
カメラマンたちはいっせいに会話をやめて
シャッターを切りはじめました。
超望遠レンズのカメラの列を前に、主役のカワセミ。
池の逆側から見ていると
名優が演じている劇場の舞台裏から
観客の様子を見ているような気分です。
ベンチでは将棋好きが何組も対戦しています
ギャラリーも含め、みな顔なじみのようで
名前で呼び合っています。
穏やかな小春日和の公園は
年配の人たちの
社交場のような感じですね。
----------------------------------フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)