フィールド日記 ノボロギク キク科 Senecio vulgaris 2002年3月10日 東京都 青梅市 山渓ポケット図鑑「夏の花」 20頁,「春の花」 710頁 ノボロギクとはなんともかわいそうな名だ。 ヨーロッパ原産の帰化植物で 普通に畑や空き地に生える雑草だ。 ルーペで花や種子をみると、 ボロい感じなんかしない。 けっこう繊細なデザインだし 実の白、花の黄色、葉っぱの緑の配色もステキだ。 ----------------------------------フィールド日記の目次に戻る● 次のページへ行く 前のページへ戻る
ノボロギク キク科 Senecio vulgaris 2002年3月10日 東京都 青梅市 山渓ポケット図鑑「夏の花」 20頁,「春の花」 710頁
次のページへ行く
前のページへ戻る