------------------------------------------------------------------------
【生藤山】
生藤山 日時:平成17年2月5日(土)8:30〜16:20 行程:上川苔〜浅間峠〜熊倉山〜軍刃利神社元社〜生藤山〜醍醐丸〜陣場山〜栃谷〜藤野 奥多摩山塊の笹尾根(三頭山⇔高尾山)の未踏区間(浅間峠⇔陣場山)に出掛けた。 陣場山を目指し、例の「茶屋」で雪見酒・富士見酒の目的もある。 五日市駅発 数馬行きバスの時刻が7:40。 遡って、5時50分頃に家を出る。三日月が出ていた。今日も晴天のようだ。 ネットで調べたとおり、乗り継ぎも良く、拝島駅で7:11発の電車に乗れた。 登山姿である老夫婦の隣に座り、早速話し掛けた。 「おはようございます。今日は、どちらに行かれますか?」とマスクを外さずに聞いた。 但し、目に笑みを浮かべながら。 一瞬、戸惑いの表情が出たが、私の目に安堵してか、 「今日は、浅間尾根に行こうと・・・。」と返事があった。 世間話をすると、伊勢原にお住まいで、今日は一番電車に乗って来たとの事。 ご主人は、月2回くらい山に出掛けるが、奥さんは週2回の時もあるとか。 数馬行きのバスは、中高年ばかり15名ほどが乗り込んだ。 別れの挨拶をして、上川苔で降りる。 他に中年男2名が降り、時刻は8:30であった。 日陰の登山道には、雪が凍っているが、杉の葉などが積もり、思ったほど滑らない。 男性2名は、単独行でロングスパッツを付けている。 アイゼンもロングスパッツもザックの中にあるが、踏み固まっており、必要はまだない。 但し、ストックは短めにして突き刺して、スリップしないようバランスをとる。 コゲラが「カッ・カッ・・・」と甲高い音で、木を叩いている。 探していると、飛んでいった。 9:25浅間峠着。誰もいない。 テルモスのコーヒータイム。チューブ入りのコンデンスミルクを吸い、口の中で混ぜる。 風もなく、登りは暑くなる。 上着2枚は脱いで、ザックの両脇に付ける。 直ぐに、熊倉山方面に向かう。 トレースが、しっかりあるが、滑りやすい箇所は、「蹴込み=ケコミ」で進む。 「小春日和」のように、温かく感じる。 小ピークを幾つも乗り越し、やっと11:10「生藤山」に着いた。 大休止とする。 「あんかけ海鮮ラーメン・ラー油付」「茶豆=枝豆」「キムチ=牛角の」「納豆=青海 苔・おかか付」「スルメ」をつまみに、しそ焼酎のお湯割り3杯(小コップだけど)。 呑み食べ終わる頃、親子連れが登って来た。 若いお父さんが、10歳前後の娘さんを、「ゲーム」「漫画」と「お菓子」で釣って、 連れて来たとか。山には、貴重な若い親子である。 11:50生藤山発。 「連行峰」辺りで、15名くらいの中高年パーティが、待っていてくれた。 よくある事である。 しかし、先頭の「M・・・山の会」の名札を付けたオバサンに、 「アイゼンを付けるべきでしょうか?」と聞かれた。 どうしょう! かなりのお年を召した人たちである。 「アイゼンを付けると、爪の分だけ足を高く上げる事になり、疲れますよ。」とか 「足を擦ったり、ズボンに引っ掛けると、転びますよ。」とか 「だけれども、アイゼンを付ければ、滑らずに安定はしますよ。」とか 「トレースの脇の柔らかい雪を強く蹴ると、安定はします。」とか 「何だ、この会は!」と思って来て、最後に、 「リーダーの判断で決めれば・・・。」と言った。 後ろの方から、「アイゼンを付けて、練習したい人は、付けたら良い。」と言い出した。 「では、失礼。」と、トレースから退かないので、脇を抜けた。 山岳会も、色々のようだ。 たぶん雪上訓練も、していないのであろう。 クラストしているところで、滑落したら、どうするの? 高尾・陣場山塊だけど、されど厳冬期である。 醍醐丸などの巻き道を進み、13:50陣場山頂着。 例の「茶屋」は、雨戸が閉まり、営業していない。 少し下がったところの、「S屋茶屋」に行く。 親父さんが、瓶ビールと手作りの沢庵漬を持って来た。 「トメさんの茶屋」は、理由は不明だが、今日は休業とか。 「栃谷の湯は、どう?」と、更に聞くと、「鉱泉で、沸かしなおしで、1200円。」 「温泉病院の湯が良いって、評判だけど。」と私。 「いいよ。湯船は小さいけど、湯量豊富。150円が町税になるけど。」 専用バスがあるらしい。 今日は、藤野方面に下る。高尾山方面に50mほど降りると、分岐がある。 かなり下ると、日当たりの良い畑が広がる。 作業服のおじさんに、「畑の網は、猪除けですか?」と聞いた。 「猪もいるけど、猿がヒドイんだ。」と、真剣に話を始めた。 「都民の森」や「高尾山」から逃げ出した、猿の群れが「柚子」「野菜」「キウィ」を 襲うとか。 猟師も、猿は撃ちたがらなく、役場も捕獲しても、山に返すだけである。。 「動物愛護団体」とかが、猿の駆除にうるさく、本当に困っているとか。 「頑張って下さい。」くらいしか言えずに別れ、更に下る。 確かに、柚子の木が多い。 藤野駅に16:20着。実質7時間くらい歩いた。 次の電車は、約20分後に来た。 柚子を100円で6個買ったので、今夜は柚子湯にして汗を流した。 以上
------------------------------------------------------------------------
●Ishi紀行・目次に戻る